追想の山々1452
******* | |||||
行程 ***** | 奈良県 | 中千本付近 四等三角点 | |||
桜を仰ぎながら下千本から歩き始める。一目千本などと言われるほどには、目を見張るほどの絢爛豪華さが伝わってこない。確かに数は多い。しかし数があればいいというものでもないようだ。たった1本でも、観光客を引き寄せる桜だって存在する。 理屈はさておき、満開の桜を観ながら、金峰神社蔵王堂、歴史上の人物の史蹟などを見ながら適当に歩いて行く。中千本を過ぎて上千本あたりまで来ると、眼下には桜花霞のごとき展望が広がっていた。遠景は金剛山、葛城山、二上山など金剛山地の山並み。上千本で折り返し、帰りは桜と離れて杉林の稚児松地蔵堂経由、如意輪寺へと下った。どこもかしこも人々々・・・・。 如意輪寺からは再び中千本へと出て、観光客の流れに逆行するようにして下千本へ向かった。歩行約4時間の花見ハイキングだった。 ![]() 「青ケ峰」はこちらへ |