BAJA カリフォルニア エスピリットサント島


バハ・カリフォルニア。

遠浅の海が作り出す
コバルト・ブルーの輝き。

白く広がる美しい砂浜。
サボテンと砂漠。

シーカヤッカーの楽園、
エスピリットサント島の旅。




バハ・カリフォルニアとはアメリカ合衆国の南にひょろりさがっている縦に1500km、幅は100kmほどの細長い半島を差す。目指すは半島から北に8kmほど離れた無人島、エスピリットサント島。
この島へのアプローチはシーカヤック、鯨ウオッチング、MTB、 サーフィンなどの基地でもあるラパスからだ。 L.A.からエアロ・カリフォルニアでラパスに飛んだ。 1ヶ月ほどメキシコを旅してきたセイちゃんと久々の再開。
エスピリットサント島へは、バハ・エクスペディションを筆頭とするカヤック・ツアーが盛んに行われている。良く冷えたコロナビールやアイスクリームまでデザートにでてくるという。まあ、大名ツアーというやつでありますな。

だけど、今回も自由に行動したくて、シーカヤック、ギアだけをレンタルした。5日分の食料をラパスの街で買いだして、二人で島へと渡ったのでありました。






1995/12/311997/1/4

1日目(水が無い?半島へ水を取りに往復。初日からくたくた)

2日目( 美しい砂浜を堪能!夜はツアーに乱入。テキーラガブ飲み)

3日目(目指せ、アシカの島。荒れる海を乗り越えて会えたアシカ君達は臭かった)

4日目( 砂浜を一人占めと思いきや、迎えの舟がこないという離島ヒッピー達が出現)

5日め(楽園からの帰還。さらばエスピリットサント島)


の外れの小島にて。
シーライオン(アシカ)のコロニー。いたいた。たくさん、おりました。

しかし、はやいねー。アシカは。

水中をびゅんびゅん泳ぐ。
潜るとフィンを噛んだりしてなかなか好奇心があるやつらじゃった。


青い海。白い砂。BAJAだあ。

サボテンがにょきにょき。

上陸すればそこは砂漠。
うーん。ごりっぱ。
ごりっぱ。

バハ・カリフォルニアのデータへ