SR500についてのアレコレを日記形式で書いてきます



2014年3月27日(木) 走行距離 33,480Km

6回目の車検前に手放す事を決断しました。
やはり松本に持って来てから乗る機会が少ないからです。
オークションで静岡県の人に譲ることになりました。
今までで一番長く乗ったバイクでした・・・さよなら。

引き渡す前にマフラーとシートをノーマルに戻しました。


甲府の青い空と白い雲(2013.9.9)


美ヶ原の青い空と白い雲(2013.7.27)


八ヶ岳の美味しいパン屋さん『EPI』にて(2013.7.27)


松本の愛車 HONDA Z との2ショット(2013.7.26)


伊豆の河津七滝ループ橋と桜(2012.2.6)


松本周辺を散歩(2011.8.28)


北八ヶ岳のペンションでお泊り(2010.11.7)


宮城県女川町の万石浦の美しい夕日・・・震災の前の年です(2010.8.22)


松島基地まで来たぞ!!(2010.8.21)


松島基地の近くのJR鹿妻駅前にあるブルーインパルスT−2型(2010.8.21)


茨城県の百里基地航空祭でファントムとのショット(2010.7.25)


本栖湖の大好きな撮影スポット(2010.4.30)


悪友二人とファミレスに集合(2009.5.4)


ノーマルの丸目ウィンカーが可愛い(2004.4.24)


SR25周年記念イベントでのショット(2003.6.22)


オークションに掲載されてた写真です(2003.6.4)




2012年4月20日(金) 走行距離 32,100Km

これで5回目の車検になります。
最低限の整備しかしてないです。(^^;
それでも壊れる事なくSRの基本設計は素晴らしいです。
もっとも松本に持って来てからは壊れるほど乗っていないのも事実ですが・・・。

 



2010年4月26日(月) 走行距離 27,350Km

私の所に来てから4回目の車検になりました。
こんなに長く乗っているバイクは初めてです。ヾ(^^;
今日は会社を休んで車検に挑みました。
ヘッドライトステーを交換していて、光軸ズレが心配だったので予備検査しました。
陸運局の近くにあるのですが、これが効率良く作業する事。
ヘルメット脱ぐ間もなく、そのまま検査、調整して代金の支払い。
まさに時間との勝負って感じでした。

午前中に書類を購入、記入して時間に余裕があったので一時帰宅。
午後一の3ラウンドにて車検開始。
まぁ、何回かやっているので要領は知っているし、今回は早く完了した。
ちなみに光軸検査は一度目が“X”だったけど、アクセル吹かしてOKでした。
それとメーターバイザーもそのままで車検は通りました。
さぁ、いつまでSRくんに乗る事が出来るかな?

 

掛かった費用の内訳です
 19,525 自賠責保険+車検
  1,500 予備検査(ライトのみ)
 27,040 前後タイヤ+チューブ
---------------------------
 48,065 合計




 〜 ずいぶんと長い間更新してないけど、ほぼ毎日通勤で乗っています 〜



2008年7月20日(日)

SR 30周年記念ミーティングに行きました。
場所は静岡県袋井市にあるYAMAHAテストコースです。
朝の7時に出発して東名高速をひた走る。
道程は長かったけど、楽しかったです。

メモリアルパレードランはSRだけでコースを3周します。
自分もその中に居たのでスケールが分からない。
まぁ、スピードは出せなかったけど十分に満喫できました。

しかしこんなに愛されているバイクって他には無いですよね。
SRのオーナーで良かったです。(昔はシングルなんて・・・とか思ってましたが)
まだまだ可愛がってあげないとね。

メーカーのホームページです。明日もイベントあるけど残念ながらパスです。
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/sr400/cafe/event/index.html







今日の移動データ。
・走行距離:467.4Km
・ガソリン給油:19.08L(\3,415)
・燃費:24.5km/L
・東名高速料金:横浜青葉IC〜袋井IC(\3,950 x2)



2006年11月13日(月) 走行距離 20,465Km

紅葉と富士山が見たくて箱根に行きました
今回はソロツーリングなので、時間の制約は無し。
出発は11時過ぎで、中原街道を海に向かって走る。
西湘バイパスから湯河原経由のオレンジラインです。
峠を抜けると大観山展望台から芦ノ湖の先に富士山が
広がります。
この景色は何時見ても素晴らしいの一語に尽きます。
「日本人で良かった」みたいな気になります。
(ちょっとオーバーかな?)
展望台から芦ノ湖に下りて、湖の周遊道路を走る。
思っていたほど紅葉を見る事は出来ませんでした。
ポイントがズレてたかな?
夕焼けの富士山を見に、再び大観山展望台を目指す。
帰路は寒くて暗い箱根ターンパイクを一気に走り、
西湘バイパスに下りました。
体感温度が随分上がって、一先ず安心しました。
帰宅したのは午後7時過ぎでした。
本日の走行は222Km、燃費は23Km/Lでした。

  大観山展望台から富士山を望む



2006年10月15日(日) 走行距離 20,138Km

前回のオイル交換から2年5ヶ月も経ってる!!(下の方を参照)
っで、オイル交換を実施しました。
駐輪場では涼しいので、バイクを押して近くの広場に移動する。
レンガの敷き詰めたソコには、既にオイルが垂れた跡があった。誰だ?

順調に作業も進み、一段落して後片付け。若干のオイルがレンガに付着していた。
改めてSRを眺めると、何とシンプルでバイクらしいスタイルなのか。
長年このスタイルに拘っている事が納得できる。これからもガンバレYAMAHA。



掛かった費用の内訳です
 3,590 エンジンオイル 2本
   347 廃油パッド
---------------------------
 3,937 合計




2006年10月01日(日) 走行距離 20,077Km

友人Hから「ツーリングに一緒に行かない?」のメールから話が始まりました。
SRでのツーリングは初めて。途中でトラブルが発生しないか心配でした。

天候が危ぶまれたけど、朝起きたら曇りでした。
西湘バイパスのパーキングエリアで待ち合わせ。計7名でスタート。
伊豆方面に向かうと、いきなり雨。一人離脱しましたが、進路変更で箱根へ。
湯河原〜オレンジライン〜大観山まで雨中走行。霧が凄くて5m先も視界確保できない。
箱根新道から西湘バイパスに逆戻りです。パーキングエリアで次の計画を思案する。
宮ヶ瀬に行こうと。北上して途中は日差しが強かったが、山に近付くに連れて雨。
結局、宮ヶ瀬は雨。一人現地にて合流して7名で昼食を取る。
そのままお開きと。私はR246を品川の方と途中まで走り、帰宅しました。

雨の中、トラブルも無く走りきりました。良かった。やっぱり天気の良い日に走りたいナ。
しかし峠走るなんて何十年ぶり?しかも雨の中で怖かったぁ。
そっ、途中の伊勢原で総走行距離が20,000Km突破しました。
本日の走行距離は225Kmでした。



2006年08月27日(日) 走行距離 19,743Km

バイク置き場でお隣さんのバイクが風で倒れて私のバイクが下敷きになりました。
っで、タンクが凹みましたぁ。
でもお隣さんが保険を使って修理してくれました。
実際にタンク修理は出来ないので新品交換です。まだ新品が有るのに驚き。
ピカピカのタンクになりました。

そっ、代車で250ccスクーターに乗りましたが、交差点曲がるのが怖かった。
足でタンクを挟む事が出来ないので、バイクとの一体感が無い感じです。
まぁ、慣れでしょうが・・・。



凹んだタンク



2006年05月01日(月) 走行距離 19,364Km

やって来ました、2年毎の車検です。
車検日は、インターネットから予約してGW中にて決定しました。
それなりに点検は済ませてあったので、心配は無かったけど・・・。
ライトの光軸検査でNGが出ました。
光軸をズラして2回程挑戦してもNGです。
3回目に検査員の居る工程にて再試験を実施。
何でも左側に少しズレているらしいと。
ハンドルを多少左に切って検査するとOKでした。
車検終了後に、一先ずマフラーはスパトラに交換しました。

そっ、ハイフラっぽいウインカーは、POSHの小型に交換しました。
たぶんアレでは車検通らないだろうし・・・。



掛かった費用の内訳です
 27,330 (車検+仮ナンバー)
  6,750 ウィンカーKIT
---------------------------
 34,080 合計




2006年01月29日(日) 走行距離 19,150Km

先月から1ヶ月以上バイクに乗っていない。(出張が多かったのと体調不調で)
何となくバイクの調子も悪いし、車検も近いのでマフラーをノーマルに交換する。
ついでにバイクを綺麗に磨く。
前に住んでいたアパートと違い、バイクを整備する場所が狭く寒い。
何となく気乗りしないが一先ず終了した。

明日からバイク通勤を再開するか。



2005年04月29日(金) 走行距離 18,026Km

修理が終了したので、引き取りに行きました。
代車でスクーター(80cc)借りたけど、久しぶりで怖かった。(笑)

パンクのバイク引取り
リア周りの修理(スポーク全交換、ブレーキシュー交換、タイヤチューブ交換、カラー、スペーサー交換)
フロントフォークの修理(オイルシール交換、フォークオイル交換)

これで気持ち良く乗る事が出来るでしょう。
GW中に遠出しようかな?

修理代 66,223円 也 (+o+)



2005年04月22日(金)

パンクした。
仕事が終わって帰る時に気が付いた。
朝は大丈夫だったのに・・・。

近所のYAMAHAショップに電話すると引取りに来てくれると。
ありがたいです。(電話したのは19:59でした)
近くのコンビニまで押して歩くが、タイヤの空気が少ないので非常に重い。

軽トラで来た。途中で話をして、他の部分も整備してもらう事にした。
店に戻り、少し話をしてバイクを預ける。
コレはコレで良かったのかも。(っが、結構な出費になりそうだ)



2005年04月20日(水)

【祝】18,000km達成

ほぼ毎日の通勤の足となっております。
ありがとう。これからもヨロシク。








2005年04月09日(土)

本日のメニューは、センタースタンドを取付けて開始。
ドライブチェーン清掃と給油、マフラーエンドキャップ取外し清掃、
クラッチワイヤー給油。あとはワックス掛けして磨く。
スパトラの皿を6枚→7枚と増やす。何となく音が大きくなった。
っでキャブのスローをイジってプラグ交換。しばらく調子見よ。

センタースタンド付けて気付いたが、リアタイヤがブレてる・・・。
こんなの素人が直せないゼ。(+o+)



2005年 1月 19日(水)

どうも調子が悪い。
先日会社に行く途中で3回エンストした。
今回はプラグ交換とキャブ調整、エンジンオイルの追加を実施。
試運転して調子を見る。まぁまぁかなぁ・・・。



2004年 11月 3日(水)

どうもマフラーの音が大きくて気になる。
スパトラ3インチ→4インチで再度戻る。
あとは後ろブレーキ周りを清掃&給油。
そっ、オイルフィルタからのオイル漏れもOリングを交換。
オイルレベル見たら多少減っていたが、これで直るか??



2004年 10月 31日(日)

オークションで落札した小さなウィンカーを取付ける。
テールランプを交換したので、ノーマルウィンカーだとバランスが悪い。
しか〜し、予測していない事態が発生!!
点灯テストすると、なんとハイフラぢゃないですか。
小僧っぽいのでどうかなぁ、っとしばし考えたが取付け再開。
ちょっち恥ずかしいかも。(^^ゞ

¥3,500 中古小型ウィンカー(ヤフオク・送料別)





2004年 10月 24日(日)

オークションで落札したWM製テールランプを装着する。
純正品は大きくて今一野暮ったいデザインです。
でも今度のはスリムでカッコいい事。ヾ(^^;
配線が短くて困った。純正のコード切ってギボシで接続。
車検で困らないように、反射板も買って来て付けました。

純正バックステップのギアチェンジですが、シフト操作が
今までと逆なので、今一つシックリ来てませんでした。
でも取り付け方を変えると普通になることが判明。
やっぱち通常のシフト操作の方が良いです。

あとはキャブレターのスロー交換。一つ小さくしました。
暫く様子見です。

5,750 中古WM製ルーカステールランプ(ヤフオク・送料別)


2004年 10月 16日(土)

出勤前にバイクをコカして、右ステップが根元から“プッツリ”折れました。
今日はオークションで入手した純正バックステップを取付ける。
随分とポジションが変わって驚き。
さらに驚いたのはギアチェンジで、今までとは逆です。
まるでレーサーだな。当分慣れそうもない。

 

         ノーマルステップ                         純正バックステップ

5,450 中古純正ステップ(ヤフオク・送料別)


2004年 5月30日(日) 走行距離 15,840Km

オイル交換キャブ調整を実施する。
オイルは粘度の低いのが入っていたので高い(標準)のを入れる。
いつものショップで HONDA ULTRA S9 20W-50 1L x2本購入。
廃油パッドも購入する。しかしこれが全然吸収しないロクでもない製品でした。
今回は極少量のみオイルを零したけど、なかなか綺麗に出来ました。

次にキャブ調整する。先日通勤途中で2回ほどエンストした。どうも調子が出ない。
今回はパイロットスクリューのみ調整する。
取りあえず2回転から始める。色々と試すがプラグの状態から、1と3/4回転に決定した。
しばらく様子を見ましょう。

バイクショップでSR本も購入しました。思ったほど面白くなかったかも・・・。

掛かった費用の内訳です
 3,420 エンジンオイル 2本
   280 廃油パッド
 3,500 SR本(ヤマハSRファイルスペシャル)
---------------------------
 7,200 合計


2004年 5月23日(日)

キャブレターマフラーのセッティング
キャブレターのスロージェットを #52.5 → 47.5 交換する。
横着してバイクからキャブレターを外さないで行う。

マフラーのデュフューザーを外す。
8枚から5枚に変更。これはネットで調べた枚数。

まずは排気音が小さくなったのが一番の効果。
どうもアイドリング〜低速が今一であった。これで改善されれば良いが・・・。



2004年 5月14日(金)

バッテリー交換する
先日ヤフオクにて落札する。小さくて昔のバッテリーのイメージは無い。
出勤前に交換する。非常に簡単です。
イグニッションをONするとニュートラルランプが点灯しました。
ウィンカー点けてもニュートラルランプが点滅しませんでした。(笑)

掛かった費用です
 3,800 バッテリー(新品・送料込)
---------------------------
 3,800 合計



2004年 5月 8日(土)

前回の問題点のオイル漏れを修復する。注文していた部品をYAMAHAのYOUショップに取りに行く。
幾つかの疑問点を店長さんに聞く。色々とアドバイス頂きました。毎度ながら感謝です。

まずはサイドカバーを取付ける。オークションにて入手した品である。
次にオイルエレメントカバーを交換する。オイルが垂れるのでエンジンのアンダーガードも外す。
問題なく取り付けも終わり、オイル漏れをエンジン始動後に確認する。大丈夫である。

ついでにスーパートラップの排気音を抑える、クワイエットコアを導入する。
近所のショップに大量に置いてあった。(ダンボール箱の中にニョキニョキ立っていた)
ディフューザーディスクを取り外し、一番初めに装着する。エンジンを始動して音量確認。
音が小さくなったので、デュフューザーを6枚 → 8枚に戻しました。
何だか音の質が変わって、低音のハギレさが無くなった様な・・・。しばらく様子見である。

掛かった費用の内訳です
 1,937 純正部品いろいろ
 2,940 クワイエットコア
 3,500 サイドカバー(ヤフオク)
---------------------------
 8,377 合計




2004年 4月25日(日)

まずはスーパートラップのディスク枚数を減らした。8枚 → 6枚にしました。爆音防止。(^^ゞ
昨日に引続き、パイロットジェットを交換調整する。購入した物はサイズ違いで3個セット。
ノーマル#45 → 47.5 → 52.5 と最大の物に交換した。ちなみにキャブは半分外した状態で交換する。
近所を試しに走ると発進時のアクセルのツキは良くなったが、“パンパン音”は解消されなかった。
なかなか難しい・・・。

以前から気になっていた、オイルエレメントカバーからのオイル漏れ
毎度少しづつ流出していたが、今回の試し走行で一気に流出。上部スクリュウがバカになっている。
今度のオイル流出はハンパでない。明日からの出勤も無理である。今週もバス通勤・・・。

3日間で掛かった費用の内訳
 6,708 純正部品いろいろ
 1,197 パイロットジェット(POSH製)
    410 NGKプラグ
 3,108 工具・ケミカル・その他
---------------------------
11,423 合計




2004年 4月24日(土)

パイロットジェットを買いに近所のショップに出向く。なんと在庫切れ。
すでに発注済で配送車がコチラに向かっているとの事。辛抱して待つ。
30分くらい店内で時間を潰すとブツが到着した。店員さんの対応に感謝。
そっ、奥さんより資金援助があったので、エアクリーナエレメントも購入する。

スピードメーターケーブル・エアクリーナエレメント・プラグを交換する。
さらにパイロットジェットを交換してキャブレター装着する。
昨晩実家より持って来た、ガソリンタンク・サイドカバーを交換する。
これはSR購入時にショップより頂いた美品である。キャップとフュエルコックは今のを流用する。
96年式SR400のライトグレーメタリックってな色である。シルバーにラメが入ってキラキラ輝く。☆彡

夕方よりH氏復帰パーティーを戸塚の居酒屋で行うので試し走行に出かける。
第三京浜〜横浜新道と、様子を確かめながらソコソコの速度で走る。
今一具合が良くない。エンジンブレーキ時の“パンパン音”は相変わらずであった。

帰宅して気づいた。交換したばかりのサイドカバーが無い(右側)!!居酒屋に居た時?
大ショックである。本日交換したばかりなのに・・・。



2004年 4月23日(金)

先週末にスピードメーターが動かなくなり、ついでにキャブレターもバラす。
必要な部品をYAMAHAショップに注文しておいたので取りに行く。

キャブレターのパイロットジェットを交換したいのだが、ネジが外れない
色々と試すがダメ。すると携帯電話にメールが入る。H氏が旅から戻ってきたのだ。
これは頼むしかない!!夕飯後にキャブを持参して出向く。
バイアスプライヤを巧みに使い、アッサリ外れる。今までの苦労が・・・。(>_<)
少しだけ雑談をして実家経由にて帰宅する。帰宅したら次の日になっていた。



2004年 4月 3日(土)

マフラー交換しました。やっぱりスパトラがイイもの。(^^ゞ
でもノーマルマフラーも馬鹿にしたものではなかった。
80〜90までのフケが非常に軽い印象でした。
今回スパトラに交換するに当たりディスクの枚数を5→8枚にしました。
これで高速にノビが出るはず。もっともキャブのセッティングはしてない。
まぁ、暫く乗って様子を見ましょう。
しかしスパトラってやっぱりウルサイです。
先日ヤフオクで落としたシートとのマッチングも最高です。
次はテールランプかウィンカーを交換したいです〜。



2004年 3月 30日(火) 走行距離 15,400Km

車検に行きました。ユーザー車検は今回で3回目です。
陸運局(横浜)は会社の近くなので、いつもの道を進む。
事前に段取りは覚えていたので、滞りなく進める・・・予定だった。
トラブル発生
1)昨年6月に名義変更したので、納税証明書が無い!!
  これは区役所に行けば納税証明書を発行してくれるので問題なし
  往復30分の最寄の区役所まで行ってGetしました
2)リアブレーキのSTOPランプが点灯しない!!
  先日ペダル周りをバラした時に外れたらしい。気が付かなかった
  ラインから出て、ランプSWの針金をブレーキペダルに引っ掛ける
3)ライト検査(ハイビーム)で“X”表示!!
  試験管が下気味と教えてくれたので、“勘”で少し上に上げた
  2回目のライン検査にてOKが出ました、良かった

ちょっとドキドキでしたけど、終わってみれば良い経験でした。
何時もながら陸運局の人たちの対応は良いです。頭が下がります。
検査ラインの眼鏡のお兄さんはとってもイイ人でした。
2回目に入った時に、前にいたバリバリのハーレーの人にも丁寧にNGと告げていました。ヾ(^^;
これで2年間はSRに乗る資格を得る事が出来ました。さぁ、改造するか。(^^ゞ

掛かった費用の内訳です
 1,400 検査手数料印紙
    30 継続検査申請書
 5,000 重量税印紙
18,440 自賠責保険
---------------------------
24,870 合計




2004年 3月 27日(土)

マフラー交換をする。近づく車検対応。(^^ゞ
先日注文しておいた不足パーツ(\1,401)を昨日入手。
実はSRのノーマルマフラーは初めて。これが驚くほど重い。
取り付けてエンジンを掛けると何と静かなことか。排気音は無いに等しい。
あちこち錆てたので、ケミカルを使い錆落とし。まぁまぁ綺麗になりました。
車検予定日は、3月30日です
 


2004年 3月 21日(日)

車検が近づいてきたのでアチコチをメンテナンスする。
ノーマルマフラーに交換しようと思っていたが、不足パーツに気付く。
仕方なく他の部分をメンテする。稼動部分のグリスアップやネジの増し締め。
最後にワックスと錆防止対策に556にて金属部分を磨く。
不足パーツは近所のYAMAHAの店に頼みました。



2004年 3月 12日(金) 走行距離 15,265Km

タイヤ交換をしました。
インターネットで調査して、ラフ&ロード川崎店に決定しました。
サービス期間中にて交換工賃が、先着5名が100円でした。
超ラッキーです。(^^♪
前後タイヤ(BATTLAX BT-45)とチューブを交換してもらいました。

費用
前後タイヤ+前後チューブ+工賃=\17,944



2003年10月 19日(日) 走行距離 14,125Km

メンテナンスを実施しました。
1・エンジンオイル交換(オイルフィルター・Oリング・ドレンワッシャー)
2・エンジンプラグ(良いのが付いていたけど標準品に)
3・シートの交換(オークションでカッコ良いのを入手した)
4・後ろウィンカーの交換(キズが結構ついていたので)
5・セキュリティーアラームの装着(ゼファーに付けていた物)

オイル交換の時に思ったほど勢いが良くて、吸収パッドからハミ出てしまった。
バイク置き場にオイルが・・・。砂で洗っときましたが、しばらく残るだろうな。
シートはウェリントンと言うメーカー製で、カッコ良いけど座るとスポンジに腰が無い。
かなり沈み込む。しばらく様子を見るしかないな。
明日からの通勤が楽しみだ。調子よくなってるかな?

費用
1+2=\4,350(ナップス) 3+4=\18,000(オークション)

追加:オークションで入手したシートは雨が大量に染込むので手放しました



2003年 6月 22日(土)

YAMAHA主催でSRの25才の誕生日パーティーが横浜の赤レンガ倉庫で開催されました。
オーナーになって1ヶ月経ってませんが、折角の機会なので参加しました。
会場に行くとSRだらけ。いや〜驚きです。遠い所からも来ている人も沢山居ました。
乾杯はSRの印刷がされている缶コーヒーです。司会の「ハッピーバースデー」で乾杯です。
息の長いバイクだけにオーナーも色々。またカスタマイズも色々。すばらしい。
私もSRに何年乗る事が出来るか分らないけれど、一気に愛着が湧いてきました。






2003年 6月 9日(月)

昨日マフラー交換したのが楽しみで駐輪場に急ぐ。なに、バックミラーが無い!!
無残にも右側のミラーがステ-を残したまま無くなっている。盗まれた、イタズラだ
出勤前、仕方無しに左側のミラーを外し右側に付ける。
悔しくて仕方ない。人のものを盗むなんて人間として最低の行為だ。
暫くは帰宅後バイクカバーをする事を決心しました。しかし悔しい。



2003年 6月 8日(日)

先日オークションで落としたスーパートラップ4インチを装着する。
センタースタンドはマフラーに当るので取り外す。少し惜しい。
“ダッダッダッ”となかなか元気な音がする。やや音が大きい(?)
アクセルを戻すと“パンパン”と音がする。これはキャブレターのジェットを
大きい物に交換する必要があるらしい。取りあえず次回調整しよう。

自分の乗りやすいポジションにハンドル・レバー・ミラーを調整する。
スリムなボディーに戸惑いはあるが、ポジションが決まるとシックリくる。なかなか。



2003年 6月 4日(水)

オークションで見かけて入札したら、そのまま落札でした。
YAMAHA  SR500 です。走行距離は13,100Kmと言うことです。
マフラーはスーパートラップ3インチが付いてます。
メールでのやり取りでゼファー1100は下取りをしてもらう事になりました。
後の連絡でノーマルマフラーとタンク(美品)を後日配達してくれる事になりました。

ダダを捏ねるゼファーを宥めて東名〜首都高速を乗り継ぎ、三郷ICまで走る。
現地にて実車走行する。実際に走行して問題ないことを確認して取引する。
ここでゼファーとお別れ。1年間ありがとう。
首都高を走って帰宅すると、途中で雨が降ってきた。雨バイク?
その日のうちに横浜陸運にて名義変更して自分のバイクにしました。

 かなりイイ色に焼けている


TOP にもどる

TOP もどる
06/10/15 エンジンオイルを交換する
メーカー:YAMAHA
車  種:SR500
最高出力:32PS/6,500rpm
車両重量:153kg (乾燥)

SR = シングル である
単気筒の鼓動を感じてノンビリ走る
速く走るだけがバイクではない
1978年からのロングセラーバイク

初年度登録 平成10年4月
98年型の20周年アニバーサリー
モデルで初期型のカラーリングです
(現在は96年式に交換しました)

ゼファー1100で色々と問題を
抱えていて修理するか悩みました。
以前より気になっていた単気筒を
オークションで落としました。
YAMAHA のページ
#ue