エンジンとモータの出力比較

モ    ー    タ

変速段

回転数(rpm)

速度(km/h)

トルク(kgf・m)

勾配(θ)

1速

3500

28.3

581.4

33.0

2速

3500

48.5

338.8

17.0

3速

3500

73.1

225.2

11.3

4速

3500

98.2

167.6

5.7

5速

3500

119.3

137.9

2.9

R速

3500

29.1

540.3

31.0

エ     ン     ジ     ン

変速段

回転数(rpm)

速度(km/h)

トルク(kgf・m)

勾配(θ)

1速

4500

36.4

559.4

33.0

2速

4500

62.4

325.9

17.0

3速

4500

93.9

216.6

8.5

4速

4500

126.2

161.2

5.7

5速

4500

153.4

132.7

2.9

R速

4500

37.5

519.8

28.8

エンジン、モータについて、各変速段の最高トルク時の走行限界を比較する。

各ギヤでの駆動力は、1速で約127.9 kgfm 2速で74.5 kgfm 3速で49.6 kgfm4速で64.8 kgfmという結果になる。この時の走行抵抗曲線での勾配値は1速で約5.7° 2速で2.9° 3速で1.7° 4速で1.0°である。モータは3500rpm以下でも駆動力は3500rpmの時と同じ値になりグラフは横ばいになることは参考として付け加えておく。
つまり、3500rpmまでの回転数で変速していく事により、パワフルな走行が可能となる。このモータでの最高時速はグラフ上では120〜130kmと判断できる。