A small library− 京極 夏彦の世界

現在の蔵書数 9 です

作品リスト
−京極 夏彦−
◇長編小説◇
1ページ前に戻る このページのトップを表示 インデックスに戻る


書名 題名(副題) 巻数 出版社 刊行年月日 −−
京極堂シリーズ 姑獲鳥の夏 第1巻 講談社ノベルス H6.11.11 ノベルス
京極堂シリーズ 魍魎の匣 第2巻 講談社ノベルス H7.1.5 ノベルス
京極堂シリーズ 狂骨の夢 第3巻 講談社ノベルス H7.5.8 ノベルス
京極堂シリーズ 鉄鼠の檻 第4巻 講談社ノベルス H8.1.5 ノベルス
京極堂シリーズ 絡新婦の理 第5巻 講談社ノベルス H8.11.5 ノベルス
京極堂シリーズ 塗仏の宴 宴の支度 第6巻 講談社ノベルス H10.3.30 ノベルス
京極堂シリーズ 塗仏の宴 宴の始末 第7巻 講談社ノベルス -- ノベルス
京極堂シリーズ 百鬼夜行―陰 第8巻 講談社ノベルス -- ノベルス
京極堂シリーズ 百器徒然袋―雨 第9巻 講談社ノベルス H11.11.1 ノベルス
一口メモ
あの厚さ故に、手を出すのを躊躇していましたが、読み始めると一気に読まされてしまいました。
なんと言っても、読んだ後の新鮮な驚きが印象的でした。また、最後の最後まで結論がわからないというストーリー展開の良し。
これまで、自分が読んだ如何なる本とも異質の雰囲気を漂わせていました。推理小説というよりもサスペンスに近いのかなぁ。
近代社会に暗躍する妖怪を扱いながらも、決して幻想世界に浸るのではなく、科学と呪術との融合が緻密な計算の元にストーリー全体から感じられるところにリアリティーがあるのかもしれません。

1ページ前に戻る このページのトップを表示 インデックスに戻る