6がつ12にち。

朝5時ごろ目を覚ますと、窓の外はすかっと快晴。

朝イチに「なんじゃこりゃ〜」と思っちゃいました。

なんで東京に戻る日に限ってこんな天気いいの!?

昨日なんかあんなに天気悪くて帰れなかった人もいるじゃん!!

…などと思いつつ再び眠りに落ちていきました。


朝ごはんを食べ終わるころにはまた曇り始めてきたのでよかった。

だって滞在中ずっと天気悪かったのに晴れた島をあとにするなんて悔しいじゃん。


10時過ぎに私たちを乗せた船は東京に向けて出航しました。

それからは暇にまかせてひたすら眠り続けました。

たまに起きだして、デッキに出て伊豆諸島の島々を眺めたり。


そんなこんなで、お天気があまりよくなかったりハプニング続出だったりした旅行でしたが、

八丈島は自然いっぱいのいいところでした。

うっそうとして緑だらけで、

コンビニもなければ携帯の電波もDoCoMoしか入らないようなところで、

日ごろの忙しい生活もすっかり忘れてリフレッシュ☆


ちなみに帰宅して、昼間あれだけ寝たのに(あわせて6時間は寝たんじゃなかろうか)

いつも通り11時半には眠りに就いてた自分には驚きです。


おまけ。
行きの船の上から撮ったレインボーブリッジ。
後ろに光るのは、実はフジテレビ。
八丈島ではほとんど写真撮らなかったくせに、無駄にこういうのは撮ってます。