☆ 2004年ちさちゃん日記★  3月 ☆
 

3月28日 ☆ 今日も今日とてラッキー☆お散歩日和は、ご一緒に♪

阪急。夙川駅の駅員さんありがとう♪諸口あきらさんのライヴにて。

3月27日ご挨拶のページより抜粋。

 やっと春らしい陽気になってきたのでしょうか? 世間はもう春休み? 新しい春へ向けてワクワクしていらっしゃる人も居るのでは?
 お待たせしております、ハーモニーブリーズは、3月収録 分の、 14回目、15回目をまとめてアップいたしますっ♪お時間のある時にでも、どうぞっ☆

 3月25日 ☆ それならそうと・・。

 今日、帰りに御堂筋線の改札近くで声を掛けてくれた女の人が、JRの改札まで送ってくれ、駅員さんに託された。その駅員さんは 「しばらくお待ちください、担当の者を・・」って言ったから、「あ、お忙しいそうならいいですよ」と、断り、あたしはスタスタ階段の 方向へ進んでいったの。だって、「担当の者」を待ってるとメチャ時間かかるんだもん。いつもは、駅員さん、かまってもくれないし、 それが普通だと思ってるから、平気だもん。
 あたしがスタスタ歩き出したから、駅員さん、慌てて追いかけてきて、「一緒に行きます。」って 言ってくれた。「あ、別にいいですよー、忙しいでしょ?」と言うと、「大丈夫です。」と、駅員さんが答える。 その真面目そうな駅員さんは「エレベーターで行きます」と言い、また少し時間ロス。今日は急ぐんだけどなあー。 まあー、しゃーない、付き合うか。
 今日は結構、寒くて・・そう暖かくなったり寒くなったりしてるのの「寒い」のに当っちゃった日で、 しかも、次の電車まで、5分以上は待つんだよね、これが。あたしは、まだ冬物のジャケット着てて、 マフラーぐるぐる巻きにしてるから、結構、あったかいんだけど、真面目な駅員さんは、 ただ、じっと我慢して立ってる。お仕事の途中だっただろうに、大丈夫なのかしらん?あたしの方が、 心配になっちゃうじゃん?
 「寒くないですか?」「大丈夫です。」ん、んー、楽しくお喋りできる人ならまだ気もまぎれるだろうけど、 真面目に任務を遂行しようとしてる駅員さんの体の方があたしは気になるっ。風邪ひいちゃわない? 「今日は寒いし、カイロあげましょうか?」「いいえ、いいです。」と予想どおりに、断られそうになったけど、 「あたし、沢山もってるから・・はいっ、あげますっ!」と問答無用で差し出した。兄ちゃん、受け取ってくれ、あたしの 気が済むためにっ!と心の中で呟きあたし。
 「ありがとうございます。」駅員さんが素直にカイロを受け取ってくれた。やっぱ、寒いもん。我慢すると、 体にさわるよねー、って、思った時に駅員さんがボソッと言う。「前にものど飴もらいました。」
 なんだあー、それならそうと、早く言ってよー。あー、そーいえば!その節はお世話になりましたあ。」とあたし。
 そうそう、あの日も寒い日でねー、真面目な駅員さんは、やっぱり、じっと、まじめに 10分近くを付き合ってくれたの。んで、風邪なのか、時々、咳してたから、のど飴あげたんだ。そう、そんなこともあったなあ。
 やがて、電車がやってきて、駅員さんはあたしを電車に乗せ、去って行ったよ。 今度、あの駅員さんに会っても、また同じ事を繰り返すのかな?次回は何を渡すのかしらんねー? 楽しみかもっ☆

 3月24日 ☆ 正式てんてんが来る★

 3月23日 ☆ セイデンは楽しい♪

 3月21日ご挨拶のページより抜粋。

 3月も下旬に突入しました♪気候は暑くなったり、寒くなったりと、 めまぐるしい変化をしてますが、それにもめげず、新たなるパワーを蓄えなければ!!
 ハーモニーブリーズの14回目と15回目を録り終えてます。やっと、技術さんに渡せましたから、 近日中に聞けるようになります。もうしばらく、お待ちくださいませっ☆

 3月21日 ☆ カメラマンに挑戦★ 

ひな祭りに出会ったおじさんと。見えてないけど、写真を写す!!

 3月19日 ☆ 行き付けのお店がリニューアル♪

改装明けのお気に入りのお店の雰囲気がぜーんぜん違うっ!!でも、店員さんは顔見知り♪

 3月18日 ☆ たまには疲れる・・・。

ありがたくはあるのだけど、気が疲れる場合も多いのである。 久々に行ったコンビニの顔見知りの女の子、やっぱ、顔見知りの人の方がしんどくないかもね。

 3月17日 ☆ はちみつは楽しい♪

六甲道周辺をお散歩。チーズ屋さんでのランチ。はちみつ試食会!?他にもいろいろ♪ (この日の出来事は、ハーモニーブリーズの145の「お気に入り」のコーナーで少し喋っています。)

 3月16日 ☆ 快速電車 ♪

電車の中での移動はバランスが命!?帰りに出会った人はまたまた同じ方向で。 楽しいお喋りと共に。

 3月15日 ☆ 犬好きのピアニストさんをナンパ♪

バスの中でのおばあちゃん。お役所へお昼前ぎりぎりセーフ。ここでも、おばあちゃんが親切。 阪神電車で尼崎へ。三宮へ返ってきたら、また親切なおばあさん。そして、新たなる出会い♪今日のナンパの収穫は☆

 3月15日ご挨拶のページより抜粋。

 ようやく、春らしい陽気になってきています♪
春はまた新たなることを始めるのに良い季節だと思いませんか? 世間ではいろいろあるけれど、そんなことに思い悩まされずに、ほら、貴方も何かを始めてみましょう☆

 3月14日 ☆ ブリキの最終回。

 3月13日ご挨拶のページより抜粋。

   もう早くも3月中旬です。春は「別れ」と「出会い」の季節ですねー。 さて、突然ですが、明日の「ブリキのおもちゃ」は最終回なのです。 エフエム ムーヴに関わって7年近くになりますが、この春、あたしはムーヴを卒業だいっ☆ とりあえず、明日、下のライブハウスのリハが重ならなかったら、生歌でも歌ってみましょうか♪ 下の音がうるさかったら・・それでも、今さっき、家で録音した歌を流してしまおうっ。 これからは、もっともっと、いろおーんなことやれるようにっ☆

3月3日 〜 3月11日

 3月4日ご挨拶のページより抜粋。

 3月だよねー?3月のはず、3月だったっけ・・・? こ、この寒さは何?・・今週はめっちゃ寒いらしい・・いえ、本当に寒いさっ。 皆さん、も一度、冬眠しちゃわないようにねー、春は確実にそこまでやってきてますからっ☆
 さて、お待たせしております「ハーモニーブリーズ」の第13回目、やっとアップできましたあ。 収録は2月24日あたりだっけかなあー?興味のある人は聞いてみてねっ。

  3月 2日 ☆ 偶然にっ。

 今日はボイトレ。いつものように、地下鉄乗ってたら、しばらくして、「失礼ですが、ホシノさんですか?」 って聞かれた。はて?あたしは阪神の元・監督じゃないぞおー??誰かと感違いしてる?なんて思ってたら、 「兵庫のエフエムの・・・」って再び尋ねられた。「あ、中央区のコミュニティーFMの、ですか?」と、 あたしが答えると「はい。覚えてますか?長田郵便局で人権研修の話をしにきてもらったことがあって、お会いしたことが あるんです。」と、そのおじさんが答えた。
 そうそう、2、3年前の10月16日と17日にそんな仕事をしたことがありました! (何故か日にちを細かく覚えてるっ。そう、ホントは行きたかったライブがあったけど、涙をのんで諦めたから・・・ 覚えて足りします、ははは・・・)
 そのおじさんの名前を聞いて、なあんとなく覚えてるんだけど、その当時の印象となんか違ったの。 もっと、デンとしたおじさんだったような気がするんだけどなあー、って思って「風邪ですか?」と 聞いたら、「はい。こじらせてしまって気管支炎に・・」って苦しそうに答えてた。 その人は今は大阪で仕事をしてるらしい。でも、ホント偶然だねー?いつも乗る電車じゃないのに 乗ったら、こんな偶然に出会うのか知らん?

 3月 1日 ☆ 友達のお誕生日会がてら♪

 今日は2月にお誕生日だった友達の、少し遅いお誕生日会がてら、お昼のランチを 女4人でお食事会♪
 東急ハンズの道路の向かい側あたりにあるビルの何階かにある和食屋さんに行ったよ。 (ごめん、名前覚えてない・・)
そこのご飯すごいんだよおー。ご飯とお味噌汁とお漬物と、その他に・・えと、合計10皿ぐらい、 お盆に乗ってくるのお。一皿一皿には少しずつのおかずがそれぞれに乗ってて・・なんか、メチャ 豪盛な感じ!!それで・・800円だっけかなあ?お腹いーっぱいになるよお。で、デザートに別に 黒ごまアイスとか豆乳プリンとか頼んだりして・・めっちゃ、お腹いっぱいっ♪
 そのあと、腹ごなしに、カラオケいったよお♪カラオケなんて久しぶりっ。 ボイトレやってるけど、変なクセを矯正してる最中だから、あんまりカラオケ行かなくなっちゃったんだ。 でもねー、今日のお誕生日会の主役の友達が歌うまくてね。彼女の歌う浜崎あゆみの歌は、また違って 聞こえて、あたしは大好きっ。んで、その友達が、あたしが歌うとキレイにはもってくれるのお♪ あー、歌うのって、こんな楽しかったっけ?ここんとこ、そんな気持ち忘れてた気がする。 ちゃーんと習って歌おうとするとね、音や技術ばっか気になっちゃって、楽しいってのが、ここんとこ、 置き去りになってたのかも?その気持ちを思い出す為にも、時々は、今日のはもってくれる友達と 歌いにこようかなあー、と思った久々のカラオケであった。
 今日はいーっぱい食べて、たあーくさん遊んだっ。満足ですっ☆


トップページへ 2004年ちさちゃん日記★トップへ