もてぎオフ '04.5.3-4
その2

差し入れの日本酒。しかも3本も!!特製のギョーザスープハイエース談義で盛り上がります。
食べ物だけでなく、飲み物も最高のものが用意されました。新潟、栃木、会津の地酒3本も差し入れです。これに
は、けんたっちご満悦。(笑)じっくりと飲んでました。私もいただきました。雪中梅はフルーティーな感じでスッキリ
して水のように飲めちゃいそうです。十一正宗は純米酒で旨みとコクが感じられます。名倉山は辛口でキレがあり
ます。どれも魚と合わせて飲みたいです。また、小林さんも焼酎を差し入れしてくれました。これには、えだまめ
さんがご満悦です。(笑)
肉も焼き終わり、rukipapaさんがギョーザスープを作ってくれました。食べる直前に入れるブラックペッパーにもこだ
わってました。日も傾き、すっかり暗くなって冷えてきたので熱々のスープがありがたいです。10分もしないうちに
なくなってしまいました。胃袋が満たされて、ハイエース談義で盛り上がったり、しばしノンビリと過ごしました。
託児所と化してます。(笑)子供達に大人気。っていうより子供達のいじられキャラ?(笑)
今回久しぶりに見たハイエースで一番激変したのは、てるちよ号でしょう。いきなりリフトアップされたのを見たとき
は驚きました。子供達はてるちよ号がお気に入りのようです。○○と煙は高いところへ上るといいますが・・・ 子供
達大丈夫でしょうか?(笑)また、車だけでなく、てるちよさん本人も人気者です。いつも子供に絡まれて一緒に遊
んでました。お疲れ様です。(笑)
子供達はテンション高!!力比べ、子供達vs超長さん+かえちゃん(笑)オイオイッ! いくら何でもそれは無理!!(笑)
大人達は、マッタリしてますが子供達は、普段の環境と違うせいか、テンションが高いです。(笑)超長さんが子供
達相手にロープを引っ張って力比べしてますが、かえちゃんに加勢してもらってどうする?!(笑)しまいにはえだまめ
さんも参加
してましたが、よくロープ切れなかったな〜。車をも押して動かそうとしてましたが、いくらなんでもそれ
は無理だろ〜〜。(笑)子供達にとってゴールデンウィークのいい思い出になったかな〜?この後21時頃とれさん
とのりぞうさんは帰宅しました。
いつものごとくホテルハイエースの準備イカ焼いてますが、しょっぱかった。焦げて見た目は悪いですがおいしいホッケでした。
22時近くになり場所を駐車場に移動して2次会です。いつでも寝られるように車内を片付けてから参加しました。
BBQコンロを持ってきてイカを焼きましたが、しょっぱくて食べられませんでした。(苦笑)さっさと処分してホッケを
焼きましたが、見た目はともかく、おいしかったです。
大人達に混じって子供も起きてがんばってます。そんな大人もさすがにつぶれてます。(笑)小腹がすいたらカップラーメンです。
2次会は23時過ぎまで続き、眠りに入る人もでできました。それでも頑張って起きてる子供もいましたね〜。(笑)
さすがに酒も進まなくなり、小腹がすいてきたのでカップラーメンを食べることにしました。鍋でお湯を沸かしオタマ
で注ぐ所が豪快です。(笑)私は写真を撮り過ぎ、メモリーの容量が足りなくなった(←私はアホです。)ので車の
中でラーメンを食べながらパソコンに保存してましたが、いつの間にか皆いなくなってしまったのでそのまま寝て
しまいました。

私が車の中にいる間、片付けをしてくれたみたいですみませんでした。また、深夜rukipapaさんが
雨に気付き、濡れてはまずいものにシートを掛けてくれました。気遣いありがとうございました。


2日目は次のページ

前へ 次へ