もてぎオフ '04.5.3-4
その3
2日目

私が起きたときは、ほとんどの人がキャンプサイトにいました。(汗)完全に火の番人ですね〜。(笑)操縦されてるみたい。(笑)
翌朝は、雨も上がってすがすがしい朝を迎えました。朝食の準備と同時に、片付けられるものをしまいました。皆さ
ん手際がいいですね〜。外での朝食もおいしいですよね〜・・・
何故かテーブルにはビールが・・・「とりあえずカンパ〜イ!」ってお前ら、飯よりも酒かい?!(笑)更にノンビリしている寝坊2人組(笑)
・・・と思ったら、朝っぱらからビールを飲む人達が・・・。この人達、飯よりもビールが一番みたいです。(笑)マッタリ
として朝食をとっていると、寝坊2人組がやってきました。二日酔いか、低血圧なんでしょうか?(笑)
大人でもたたむのが大変です。捕獲されてるみたい。(笑)やっと起きた。
テント類も乾いてきたので片付けを始めました。そんな中最後に起きてきたのは、けんたっち。子供達の声で起こさ
れたようです。昨日の日本酒が効いたのでしょうか。(笑)
朝食も終わり、片付け開始です。つるつるカートに挑戦です。これを走らせてスピンしたら楽しそう。(笑)
朝食もすみ、本格的に片付け始めました。怪我もなく順調に進み、昼からはつるつるカートに挑戦しました。我々が
駐車した所にチューンアップしたNSXがありました。これで走ったら面白いだろうな〜。でも壊したら笑ってられない
だろうな〜。(苦笑)
熱いバトルが繰り広げられました。スピンしてコースを外れる場面も・・・(笑)ゴール後、ピットインする場所を間違えてました。(笑)
カートは2人乗り用もあり子供達とペアになって競ってました。路面には水がまかれていて滑りやすい状態です。
けんたっちは思いっきりスピンしrukipapaチームは、おまけにコースをはずれ笑いを誘ってました。しまいにはゴール
後にピットインする場所を間違えて皆、爆笑してました。(笑)
広い駐車場に移動して記念撮影チャリエース子供達に大人気ここでもてるちよさん大人気(笑)
つるつるカートの後場所を移動して記念撮影です。きれいに並べるのは大変ですが、無線を使って誘導しました。
無線機があると便利ですね〜。ここでも子供達は、チャリエースにさわりまくったり、てるさんと遊んだりと元気です!
(笑)

ここで一旦解散とし、新潟組とrukipapaさんは帰路につきました。えだまめさん
あらいさん、けんたっち、超長さん、小林さんと私は、焼きそばが残っている
ということで前夜祭を行った道の駅かつらまで移動することにしました。


続きは次のページ

前へ 次へ