もてぎオフ '04.5.3-4
その5
参加者の愛車紹介

夜帰られた方や解散前に撮れなかった車もあります。(スミマセン...汗)

えだまめ号けんたっち号ひろのり号まっちゃん号
えだまめさん。私と同じ前期
型ですが、こちらはガソリン
車。スポイラーがすごい迫力。
幹事お疲れ様でした。
けんたっち。こちらもガソリン
車。荷室には何でもあって、
日常生活がそのまま送れそう
です。(笑)鍋ごちそうさまで
した。
ひろのりさん。小技の効いた
装備がツボです。電灯預かっ
てます。次回のオフのときに
でもヨロシクです。
まっちゃん。現行型です。新
潟忘年会ではお世話になりま
した。次回のオフ会でもよろ
しくお願いします。
はるさん号てるちよ号りょうさん号rukipapa号
はるさん。新潟唯一のグラハ
イです。HIDは相変わらず青
いのでしょうか?(笑)次回の
オフ会でもヨロシクです。
てるちよさん。8インチもリフト
アップしてるからビックりです。
グランドなハイエース、今後の
進化が見ものです。(笑)
りょうさん。12インチリフトアッ
プですが、ボガーはいてるか
ら数値よりもかなり高いです。
オーバーヒート対策はOK?
rukipapaさん。約1年ぶりにお
会いしました。スープご馳走
様でした。グリル決まってま
すが、2駆じゃなかったっけ?
あらいさん号のりぞう号小林さん号tamu号
あらいさん。モー娘仕様は相
変わらずですが、Fスポイラー
とローダウンには驚きです。
超長やり過ぎとは聞いてまし
たが・・・ これ程とは(笑)
のりぞうさん。私と同じ3L、
5MT、4WD仕様。2年前の幕
張プチオフ以来です。3Lエン
ジン、マニュアル車は私と2人
だけとなりました。
小林さん。中期型で、えだま
めさんと同じガソリン車です。
タイヤ何とかしようね。(笑)
今回あまり話せなかったけれ
ど次回ヨロシク。
私、tamuの車。何のヒネリも
ないノーマル車です。来年の
3月でNox・Pm法により乗れな
くなってしまいます。(涙)
無線機装備済こいのぼり立ててお馬鹿仕様(笑)フロントの装備が凄過ぎでハンドル重そう。荷台も装備されてます。
無敵の超長さん。チャリエースに乗って参上です。高校生ながらハイエースに関する知識や整備の技術は、
そこらの整備士以上で私なんかではかないません。チャリエースは、まだ試乗したことないのですが、ハン
ドルがかなり重いそうです。今度全国オフか無敵オフのときに試乗させてね。

幹事のえだまめさんをはじめ、参加された皆さんお世話になりました。長野からの往復が大変でしたが、
皆さんと楽しく過ごせてよかったです。次回またお会いするのを楽しみにしています。ありがとうございました。

前へ HIACEの部屋へ HFC新潟・上越オフ'04.7.10-11へ