![]() | ![]() | ![]() |
昼飯にはまだ早いので軽食にしたのですが、どう見ても飲む気満々の食事です。(笑)いい汗かいたのでビールが メチャクチャうまいです。調子がよくて500缶2本飲んじゃいました〜♪ごえちゃんは、アルコールよりもジェラートに 釘付けのようです。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
疲れている為か、甘い物を欲するようです。あちこちでお互いに味見してますが、男同士でジェラートを語っている 姿が笑えました。飲んで食べてマッタリしている人もいれば・・・。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
FOXさん相当疲れているようです。ビールも手伝って睡魔に襲われてます。この微睡が気持ちいいんですよね〜。 1時間程マッタリと過ごしたのですが、11時30分を過ぎると昼飯時で混んできたので、再び滑り始めました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
LineCクワッドリフトに乗り五竜方面へ向かいましたがLineEペアリフトに乗ったときストックを落としてしまいました。 係員に伝えてルート8を滑り、再びLineEに乗るとリフト下のコース上に落ちているのを発見。係員も見つけてくれた ようです。リフト乗り場に置かれていました。ストックを受け取り、五竜に向かう途中でMacさんと合流しチャンピオン グランプリコースを滑りました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
とおみゲレンデまで滑り、いいもり第6ペアリフトに乗っていたら、さこちゃん達に発見されました。パウダーコースで 合流し、FOXさんに連絡をとると昨年寄ったクレープ屋にいるようです。さっそく向かうとすでに食べ終え、休憩して ました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
20分程休憩し、時間に余裕があるのでHakuba47に向かい、私は、ルート2を滑りました。雪質のよい不整地で気持 ちよかったです。再び皆と合流し、ルート1を滑ってLine8ゴンドラに乗り、五竜方面へ向かったのですが・・・。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
15時前だというのにLineEが混雑しています。20分近く待っていても殆んど列が進みません。FOXさんがけんたっち にHakuba47のベースセンターへ迎えに来てもらうよう連絡し、再びHakuba47に向かいました。私は、ルート1を滑り ルート7との合流点でしばらく待ちましたが誰とも会わなかったのでベースセンターまで滑るとFOXさんが先に到着 してました。ICチケットの払い戻しをして10分程待っていると残りのプチ遭難組(?)が滑ってきました。皆、バテてる ようです。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
駐車場に行くとシャトルHIACEが迎えに来てました。ホントに助かります。けんたっち号に乗車し、五竜の駐車場に 向けてゲレンデの方向を目視で確認しながら国道を避けて走行しましたが・・・。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
細い道を突き進んだ先が行き止まりです!(汗...)素直に国道を走った方が速かったかもしれません。(笑)五竜 の駐車場に到着後、先に宿へ向かったyoshiさん達に道路状況を無線で確認してから出発し、17時30分頃みなみ 家に到着しました。 |