白馬五竜スキー場 '11.1.22-23
その2
メニューが激減してました。豚丼とビールです。キリッとした目の周りは、ホコリだらけ!(笑)
レストランに入ると客が少なくガラッガラです。そのためかメニューも昨年に比べ激減し、これといって食べたい物も
なく、とりあえず豚丼を注文して席に着きました。上着を脱ぎ、リラックスしてふと、さこちゃんを見ると何故か目の
周りがホコリだらけです。(笑)
こちらは、ミョ〜な線が・・・。(笑)乾パ〜イ♪食後のデザートは、必須です。
皆、揃った所で乾杯です。少ししか運動してない気もしますが、やはり汗をかいた後のビールは、最高です。(笑)
豚丼の味は、まあまあでした。いつも食後のデザートは、必須で甘い物をいただいているメンバーが多いですが
あまり食べ過ぎると・・・。
イヨ〜〜!っとっとっと... 居酒屋四十七です。関東組が根を生やしてます。
チョットの移動で腹が引っかかる事に...サスガチーム・メタボ!のメンバーです。(笑)天候が回復する見込みがない
のでしばらく休憩するつもりでいましたが、毎回けんたっち達が寄っている居酒屋が気になったので連絡をとって
状況を聞いてから居酒屋に向かいました。店内に入ると関東組がすでに根を生やしてました。(笑)
ウヒヒ・・・最高だジョ〜! おいしい野沢菜漬でした。 なんと!ざる蕎麦まで!!
もう出来上がっちゃってるみたいです・・・っていうか日本酒でイッちゃってるみたいです。(笑)お品書きを見ると
完全な居酒屋メニューです。皆、日本酒を飲んでますが・・・。
私は、生ビールです。payforeさんお気に入りの様子です。 ここに厚岸の牡蠣があるとは・・・。
私は、壊れるのが怖いので生ビールです。(笑)注文した品が来るまで野沢菜漬をツマミにしてましたが、おいし
かったです。驚いた事に厚岸の牡蠣があるのでpayforeさんが注文しましたが、かなりおいしかったようです。
立て続けにいくつも注文してましたが・・・。
横取りしてました。(笑)軟骨のから揚げです。ムフッ!(* ̄∇ ̄)
遅れてレストランからやってきたメンバーが横取りしてました。サスガチーム・どすこい!のメンバーです。(笑)軟骨
のから揚げやいぶりがっこのクリームチーズ添えなどもあります・・・っていうか、スキーに来てるんですが...(--;)
いったい皆、スキー場へ何しに来てるんだろう?(笑)
笑いのツボにハマったようです。(笑)yoshiさんご臨終! ナム〜〜(-人-)
毎度のごとく、笑いのツボにハマっている人が・・・陽気な人もいれば長距離の旅で疲れが出ている人も・・・yoshi
さんが就寝モードに入り、皆にお参りされてます。(笑)しかし、もっと激しくイジられている人が・・・
いじって〜〜。どう?最高の特技?!50円玉が鼻に・・・( ̄□ ̄;)!!
さこちゃん、うたた寝しているスキに額に落書きが・・・いや、これは本人の本心か?体を張った特技を披露してます。
まさか・・・( ̄□ ̄;)!!50円玉が鼻に・・・次回は、500円玉でお願いします。(笑)しかし、これだけ頑張っても女王
は、満足せず・・・。

ほら! もっと芸を見せなさい!!


いや、これは多分マッサージをしている所だと思うのですが・・・。

↓↓


どう? マッサージ、気持いいでしょう?!


・・・( ̄□ ̄;)!! 文字どおり、尻に敷かれている・・・


ご満悦で手酌酒(笑)まあ飲んで今見たことは忘れようよ?!いける口だね〜まぁどうぞ。
Erika様(誰の事?)、満足したようで手酌酒で飲みに入りました。(笑)おいしいツマミのおかげで飲みが進み、宮脇
さん(誰?)
の飲みの勢いも止まる様子がないです。次々に注いでますが・・・。

宮本さん(だから誰?)後は、寝るだけだから飲みましょう。


いや、滑りに来てるんだから・・・。そんなに飲んでると・・・。

↓↓


うっ生まれる〜( ̄∇ ̄)!


・・・(¨;).o※◎▲☆なんですって? ヱッ? エ゙?!


・・・完全に滑る気ないな〜?(笑)折角なので記念撮影。奥のお客も反応して手を振ってくれてます。(笑)
・・・けんたっちは、昨年から生まれると言ってましたが今年は、二人目でしょうか?(笑)payforeさん、宮川さん(・・
・もう誰だっていいや!:笑)
もスクスクと育てているようです。(笑)結局、居酒屋に1時間30分程居座って13時30
分過ぎに滑り始めました。

続きは次のページ

前へ次へ