![]() |
![]() |
![]() |
最近カメラを買い換えたのですが、沢山の機能があって色々な表現で撮影できます。それほどお腹が減ってい ないのでミニアメリカンドッグとフライドポテトですが、やはりビールは、はずせません。(笑)早速乾杯です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
汗かいた後のビールはウマイですね〜♪けんたっちが野沢菜漬けを買ってきましたが、最近食品への悪戯や 異物混入などの事故がニュースで取り上げられているためか、皆「それ大丈夫〜?」とかいいながら検食(本気 食い?)してました。けんたっち、半分も食べられなかったのでは?(笑)ポテトは、食べ飽きたのか子供達に渡し てましたが・・・。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「あ〜、この子にポテトを渡したら大変な事に・・・!!」と親が言う間にポテト、バックバク喰ってます。(笑)でも これだけしっかり食べれるのは頼もしいです。一方、カレーどころか豚丼にも触手を伸ばすメンバーが・・・ しかもビールの消費量が・・・これは少し考え直した方がいいような・・・でもチーム・どすこい!だからいいか?(笑) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
13時頃まで休憩し、ゲレンデに出ましたがごえちゃん、ショートスキーの試乗が気になるようです。ということで レンタルしました。初スキーでハードブーツも初めてなので履くのに苦戦してます。椅子がらずり落ちてました。 (笑) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
山頂が曇ってきたのでルート7、ルート1を滑ってました。ごえちゃん、スキーに不慣れなもので子供にリードされ てます。(笑)一方、ストックをごえちゃんに奪われた(?)けんたっちは、スキーをなかなか装着できず、介護士 のお世話になってます。(笑) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ルート1をどすこいメンバーと二人で滑りました。2年振りの雪山オフ参加で久々のスキーだそうですがスピード をコントロールして小回りで滑ってます。14時30分頃まで滑り、ビールバーの外にある腰掛が空いてたのでここ で休憩です。ホットコーヒー飲んでマッタリしてました。しばらくするとルート7を滑っていたけんたっち達を見かけ ました。何やらショートスキー試乗受付付近にいますが・・・。 | ||
![]() |
![]() | ![]() |
何と!けんたっち、ショートスキーに挑戦です。ごえちゃんは、うまく滑っていたそうですが・・・。ルート7、ルート1を 滑りましたが、板が短いのでコントロールしやすいのか、スムーズな滑りです。ただストックを持っていないので 腕の動きが「ヨーデル♪ヨーデル♪」のリズムにノッてるみたいでした。(笑)途中FOXさんと合流し、山頂まで 行こうということでクワッドリフトLineCに乗りました。 | ||
![]() |
![]() | ![]() |
雪が降っていて皆、心が折れかけているみたいですがFOXさんは、スピードにのって滑ってました。ヘタばって いる滑りに「ダメよ〜ダメダメ!!」とバッサリ言い切ってました。(笑)16時10分過ぎに切り上げ、スキー板を車に 積んでトイレに行き、Hakuba47のステッカーを買ってから車に戻ると誰もいません。・・・まさかの置いてけぼり です。(笑) | ||
![]() |
![]() | ![]() |
16時30分過ぎに出発しましたが国道は、雪が融けていました。走っている途中、無線を聞いても私の事を気に 掛けてる様子はありませんが、こんな事でめげません。(笑)17時前に無事みなみ家へ到着しました。 |