 |
 |
 |
天候が悪化する前に山頂まで上ろうということでペアリフトLineEに乗りました。少しガスっていて寒いです。
雪不足のためか、グランプリコース方面は、滑走制限されてるみたいでした。11時近くになり、レストランが混む
前にベースセンターまで滑りましたが・・・。 |
 |
 |
 |
ルート1を滑って先に到着したのですがALICEは、すでに混んでました。席が埋まっているどころか、配膳入口
まで長蛇の列です。それならと、ゴンドラリフトLine8に乗り、ミノスまで向かいましたが・・・。 |
 |
 |
 |
Calolも同じ状況で混んでました。仕方なく時間を見計らって昼飯にするということで、ひたすらルート1を滑り
ました。12時過ぎにベースセンター前でFOXさんたちと合流しました。まだALICE内が渋滞しているようで、板を
脱いで小休止していると何やら私の板を見て・・・。 |
 |
 |
 |
ブーツを合わせてました。何かジャンプ用の板を履いたようで、両足に合わせた姿がジャンプ選手の高梨沙羅
っぽく見えたのは私だけ?(笑)しばらくルート1、ルート7に分かれて滑りましたが13時近くになり、ランチタイムが
終了する前に再びミノスまで向かいました。 |
 |
 |
 |
Calolもまだ混んでましたが何とか席を確保できました。30分近く行列に並んで食物、水分も確保し、乾杯です。
運動後のビール、最高です。(笑)皆、殆ど休憩なしで滑っていたので、ゆっくり休んでいると・・・。 |
 |  |  |
マッサージサービスが始まりました・・・というよりyoshiさんイジられてます?(笑)私もマッサージを受けました。
掌もマッサージしてくれたので、ストックを使って凝っているのがほぐれてよかったです。十分休憩して滑走準備
してますが・・・。 |
 |  |  |
ここでネジネジが現れました。'08シーズン以来です。何か感ゲキ〜♪(笑)47の母のDNAを引き継いでいる?
(そんな訳ないって?)14時20分過ぎに滑り始め、ペアリフトLineEに乗り、ルート1をメインに滑っているとごえ
ちゃん、けんたっちに出くわしました。 |
 |
 |  |
ゴンドラリフトLine8、クワッドリフトLineCにも乗りましたが私は、ひたすらルート1を滑ってました。営業時間終了
までペアリフトLineDに乗って滑り、16時過ぎに切り上げました。板を車に積載してからHakuba47のステッカーを
購入し、皆揃ったところで宿に向かいました。 |