歴代「エリア外リスナーの集い」一覧・1

第1回 '89年3月21日 有楽町・喫茶店「マイアミ」 お茶会
初めての集いは、とにかくそれまでお互いに会ったことのないエリア外リスナーたちが顔合わせをする
ということが最大目的で、まずは喫茶店で…という形にしました。この時の告知が放送にのらず、
翌々日の23日に上野であったリスナーたずねて三千里の第1回が圧倒的に人が多く集まりました。

第2回 '89年5月7日 五反田文化センター 座談会
第1回をこなしたことでおおまかな活動の方向性が見えてきて、今度はきちんと会場をとりました。
初期はとにかく集まることが第一で、集いも午後〜夕方くらいでおわっていました。

第3回

'89年8月6日 代々木八幡区民会館 ビデオ上映&お茶会
ぼちぼち、ただ集まるだけでなくイベントらしい何かをやろう、とビデオ上映を少しだけ組み込んでみました。
現在ではラジメニア関連イベント映像が上映内容の大半を占めていますが、当時はそういうものは手に入らず、
既存のアニメ作品などを楽しみました。大雨の中でやったのが、記憶に残っています。

第4回

'89年12月23日 目黒区民センター 座談会
交流会最初の1年は、とにかく数をこなすことで多くの人に知ってもらうことを考えていました。
この頃から初期の常連が定着し始めました。

第5回

'90年4月1日 神宮前区民会館 座談会

一人一人の発言機会をなるべく均等に…みたいなことはこの頃からやっていました
ここまで見てわかるように会場は毎回変えていますが、これも場所を変えることで「前は来づらかった
けれど今回は来やすくなった」という人が出てくる可能性を 考えてのことでした。


第6回

'90年9月2日 千駄ヶ谷区民会館 ビデオ上映&歌会

この年の5月に東京で別冊ファンの集いが開かれ、7月に『エトランゼ』を創刊、と多くのリスナーに活動を
広められるようになってきた段階で、かねてより実現したかった歌会にトライ。まだ歌会単体で成立させられる
ほどノウハウがなく、上映会と半々でおこないました。
少人数の割に広い会場でぜいたくをしました。


第7回

'91年1月13日 東京都青少年センター ビデオ上映&ゲーム

この頃は歌会、ビデオ上映会、その他の企画、をぐるぐる回していろんなことをやっていこうとしており、
この回は上映内容の充実と、趣向を変えてゲーム的なお遊びを盛り込みました


第8回

'91年5月12日 東品川文化センター ビデオ上映会

この回もビデオ上映会。初期最大の人数が集まりました。当日飛び入りで『ニュータイプ』の編集部が
取材に来ましたが、後で発売された号を見るとどうやら記事にはしなかったようです。


第9回

'91年9月15日 川崎市教育文化会館 歌会

集いの歴史上唯一、東京以外の県で行われたイベントにして、初めての本格的な歌会。集まり具合や
盛り上がり度、参加者たちの一体感など、パーフェクトといえる大成功の集いでした。


第10回

'91年10月27日 新宿松竹ボウル、東大島文化センター ボウリング&歌会

初めてのボウリング大会で、なんと前月に続いて実施の歌会とのダブルヘッダー。しかも、ボウリング場
から歌会の会場 へ電車で移動、と慌ただしい内容でした。実験的な意味の多い時期ですね。


《次へ》
《交流会基礎知識へ》
《webエトランゼトップページへ》