TOP
栗の栄養
簡単なむき方と料理
産地・種類

栗の簡単なむき方

めんどうな皮むきもちょっとがんばって、おいしいスイーツ&料理を作りましょう!
 10月18日NHKの「ためしてガッテン」で「甘さ6倍! 栗の感激・新調理術」が放送されました。
圧力鍋での調理法
 圧力鍋に栗がかぶるくらいの量の水を入れ、火をつけます。圧力のつまみがまわってきたら10分ほど加熱ののち、火を止め、自然減圧します。

なお、圧力鍋の種類により調理時間には若干の差があります。高性能のものだと、一番弱い加圧でも7分ほどでできあがります。

 みかん並みに簡単に皮がむける栗を作るには、「圧力鍋で加熱10分」ゆでるだけ! しかも、鬼皮をむいたあと、渋皮ごとフライパンで油で炒めると、渋皮もむきやすいうえに、渋皮ごと食べることも可能になります!

 圧力鍋を使うと、栗の実と渋皮の間にあるわずかな空気が、急な加圧のあと減圧されることによって一気にふくらみ、栗の実と渋皮の間にすきまを作ります。これによって、簡単に皮がむけるようになるのです。


フライパンでの調理法
 熱湯で2分ほど栗をゆでて鬼皮をむいたあと、渋皮に必ず切れ込みを入れて(切れ込みを入れないと油がはねるおそれがあります)フライパンで炒めます。油の量は、炒め物をするときよりは少し多めで、炒める目安は、渋皮の色がかわるくらいです。

もちろん油で揚げたほうが早いのですが、栗を揚げるのがちょっと怖いという方には、炒めるほうをおすすめします。渋皮は炒めるとぱりぱりになり、渋皮ごとそのまま食べても気になりません。なお、渋皮にはポリフェノールも含まれており、「渋皮が体に悪い」ということはありません。
その他
 お湯の中に2〜3時間つけておくと、鬼皮が柔らかくなってむきやすくなります。また、軽くゆでてから冷まし、冷凍し、それを解凍してむくと渋皮もきれいにむけます。
ガッテン流・栗の皮を簡単にむく方法
Copyright(C)2006 栗を楽しむ豆知識 A All Rights Reserved.
Unauthorized redistribution of my data is strictly prohibited.