ここからが今回の旅の真骨頂!
美食満載伝説の始まり。
まずはお風呂で身を清め、じっくりゆったり暖まりました。
おっきいお風呂だけでも、もう満足。
お部屋でしばらくだらだらしてると、お食事が運ばれてきました。
浴衣で部屋食!まさにいい旅夢気分な雰囲気です。
運ばれてきたお料理がコレ。
海の幸満載〜!!
もずく酢に焼きホタテにお魚のチーズ焼き、てんぷら茶碗蒸しお刺身とどめは握り寿司ときたもんだ。
これだけでも感動モノなのに
なんとまあ。
ほたてサラダに珍味を盛った小鉢つき。
うっわー…
ていうかもう私この珍味だけでいいですから!
これだけでお酒いっくらでも飲めますから!!
(ごはん何杯でも食べられちゃう、とは言わないところが私らしい…のか?)
ほんとに、こんな豪勢なお食事で、何かウラでもあるの?
私たちをふとらせて食べちゃうつもり??
なんて思わず考えてしまうほど、私たち庶民にとっては信じられないお料理の品々でしたわ。
んまー。
んまー。
ほたてオープン!
ふかひれだ、見よ!
気仙沼は世界有数のふかひれ産地ということで、ふかひれスープにふかひれの姿煮にふかひれの茶碗蒸し。
黄金色に輝くこの姿…
写真みてると改めてじゅるり。
海の幸をこれでもかというぐらいに取り揃えたお料理に
「あああぁ〜♥」
「はあ…♥」
ため息をつくばかりです。
おいしいもの食べてるときって、無条件で幸せ…。
もうお腹一杯。くるしい。
と思ってたところに
別腹別腹。
イチゴのムース、これまたおいしいんだ…
最初から最後まで、ひたすらオイシイお食事時でした〜