![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
平成17年度新規事業 |
![]() |
|
その他 |
![]() |
![]() |
![]() |
◎茨木市観光協会が発足 | |
4月1日より茨木市観光協会が設立されました。 官民が一体となって観光事業を効果的に推進します。既存の観光資源に加え新たな観光資源を発掘するなど取組を進めて参ります。 現在、会員を募集中です。 |
![]() 観光の目玉「郡山椿本陣」 |
事業規模:11,000千円 担当窓口:商工労政課 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎エコ農産物を支援 | |
「食の安全・安心」の推進に向け、エコ農産物「いばらきっ子」の生産やバイオマスを活用した土づくりに取組む農業者を支援します。 エコ農産物に貼る生産者名入りのシール配布と資材、肥料等に係る経費を追加補助します。 *エコ農産物:安全で安心な農業に取組農業者を支援するために作られた制度で 府が農薬等の使用基準を設定し、基準以下で栽培された農産物を認証する。 *バイオマス:循環型農業として、もみ穀、米ぬかをたい肥として、 リサイクル利用した土づくり。 |
![]() |
事業規模:900千円 担当窓口:農林課 ![]() |
![]() |