将来を見据えた街づくり
◎一時避難場所の機能を有する「西河原防災公園」を開園 |
|
---|---|
内 容 | ![]() ![]() 通常は、運動広場・テニスコート・体育館が使用できますが、災害発生時には市内北東部の市民3万人が一時避難できる防災公園の機能を持つ。
|
◎立命館大学茨木キャンパスの整備 |
|
---|---|
内 容 | ![]() 2015年4月の開校に向けて準備が進んでいる立命館大学茨木キャンパスについて茨木市、大学、URで基本計画を決定し関係者合意しました。
|
◎JR新駅(茨木〜摂津富田間)の構想推進 |
|
---|---|
内 容 | ![]() 市民の交通利便性の向上と都市機能の充実・強化につながるJR新駅の構想実現に向けて茨木市、JR西日本、土地開発事業者で基本協定に合意しました。
|