hkk-1334  

妙高市 折 岳(359m)

 
秋の一日 北信・上越の5座     小倉山  折岳  高床山  鳥坂城跡(城山) 鍋山    を登る
新潟 2013.10.06 単独 マイカー 四等三角点
コース 出発(8.00)---下山(8.40)

妙高市葎生(もぐろう)地区の里山。場所はJR関山駅の東方向。
カーナビ頼り、262号線から入り組んだ田舎道を走って葎生地区へ入る。小野沢川に架かる橋を渡ったところへ駐車。
地図を見ると折岳は目と鼻の先。橋の南側の袂から東へ向かう林道へ入る。すぐに送電鉄塔への細道が目に入ったが、この先にあると思われる歩道入口へと進む。林道は迂曲して南へ向かうようになる。地図には尾根へ向かって歩道が示されているが、果たしてあるのかどうか。適当なところで尾根目がけて藪の斜面を尾根へと向かう。すぐに林道らしい道へ出る。これが地図上の歩道らしい。藪へ入らずにもう少し進めばこの林道入り口があったのだろう。

林道が尾根上に出たところが送電鉄塔。林道入口付近にあった細道はこの鉄塔への道だったらしい。それを登ればもっと近道になった。
巾広の道は平坦に近い勾配で南へと延び、やがて終点。ここが最高地点らしい。四等三角点があるはずだが顕著な高みはなく、林床は藪に覆われて探しようがない。10分近く藪の中を探して回ったが発見に至らず諦める。

山頂での展望は皆無だったが、駐車した付近の畑からは、あたりを睥睨するような妙高山の姿があった。
このあと、高床山に登るべく『ふれあい自然園』へと移動。

折岳山頂 折岳麓から見える



≪山岳巡礼≫のトップへ戻る