山岳巡礼  hkk-1535 ≪山岳巡礼≫のトップへ戻る  

 

 富山県の山・・・日帰り 
塔倉山 (稲村)城山) 鍋冠山~高峰山

  鍋冠山(920m) ~高峰山(958m)

 富山

 2016.07.30

 単独   二等三角点
 コース 林道途中(11.15)---登山口(12.00)---鍋冠山(12.15)---高峰山山頂(12.40-12.35)---駐車場所(13.25)

【富山百山・・・鍋冠山・高峰山】

1週間ほど前、上市町の三角山へ登ったときと同様、上市町骨原の集落から細い道を進むとすぐに左三角山、右高峰山の分岐標識がある。草丈が延びると隠れてしまうかもしれない。

高峰方面は右手の林道へ入る。道幅は狭いながらも最初は舗装、やがてダートと舗装を繰り返し、ついに大きい段差。わが愛車での通行はかなり冒険だ。付近にUターンするスペースはなく進むしかなか(ここで車体ステップあたりに大きな擦り傷をつけてしまった)

高峰山山頂

何とかUターンできるスペースを見つけて駐車。この先は林道を歩きとなる。
何回か林道分岐があるが、必ず高峰山方面への道標が立っているので心配はない。釜池との分岐を過ぎて間もなく、高峰山登山口の道標が立っている。オフロード車ならここまで入れる。このあたりの標高が750mほどだろうか、山頂までの高低差は残り200m余りだろう。

山道へ入る。急登はほとんどなく、歩きよい道が延びている。登山口から15分も登ると2メートルほどの杭が立っている、ここが標高920mの鍋冠山だろうか?それにしては早すぎると思うが、木柱の文字は消えていて読むことはではない。

さらに穏やかな道を進む。コースが尾根に乗っていることかがはっきりしてきてブナが目につくようになる。
最後に急な箇所を一投足で登り切ると開けた空間に飛び出す。高峰山山頂だった。
二等三角点を確認、少し傷んだ標柱には「高峰山」の文字が見える。靄のかかったようなどんよりとした天気、展望らしいものはないが、近くの大辻山だけが確認できた。

      *********************************************

暑さが厳しい中、本日は塔倉山・稲村城山・高峰山の3座で終了とした。明日は高頭山を予定、その麓付近へ移動して車内泊のつもりだったが、当日は地元のトライアスロン競技があって各所で通行止めがあるというお知らせ看板だらけ。明日は登山口へ行けるかどうかも不明、残念ながら今回は一日の日帰りと割り切り、一休みしてから帰宅の途についた。

上市町ホームぺージ  https://www.town.kamiichi.toyama.jp/hp/trekking/trekking_top.html

≪山岳巡礼≫のトップへ戻る