hkk-1486

  ≪山岳巡礼≫のトップへ戻る  

新保岳=しんぼ(852m)

2日間の日程で登った新潟県下越地方の低山   
1日目  日本国=にほんこく(555m)  新保岳=しんぼ(852m) 朴坂山=ほうざか(438m) 
 2日目 高坪山=たかつぼ(571m) 
虚空蔵峰=こくぞう(521m)
 
鳥坂山=とっさか(439m)
白鳥山=しらとり(298m)
 


 
新潟県 2015.06.18 単独行  一等三角点
コース 登山口(8.45)---新保岳(9.45-9.50)---登山口(10.25)

【日本の山1000】

下越の山初日、日本国に次いでこれが2座目。

少し南へ下った一等三角点の新保岳。越後100山にも選ばれている。登山口からの高低差は約450m?

7号線を南下していくと、右手に「新保岳」と書かれた背の低い道標が目に入った。背は低いがけっこう目立っている。ここから林道へと入って行く。完全舗装の良い道、軟弱なミニバンでもまったく問題はない。標高450m地点、道幅の大きく広がったカーブ地点が登山口。新潟ナンバーが一台止まっている。

山頂 一等三角点 ブナ林 ブナ林

道標のある登山口から早速スタート。登山口にはイラスト風のコース案内看板と登山道入り口の道標。
まずは階段からとりつく。登山道の整備はよくされているが、けっこう急な登りが休みなくつづく。木の根の張り出しもあるので、足の置場にも気をつけながら登って行く。
知らぬ間に周りはブナ一色の中を歩いている。まことにブナの世界、ブナ、ブナ、ブナだ。嬉しくなってくる。
休むことなく急な登りがつづく。杉やヒノキの人工林とは比べものにならない自然の豊かさに励まされて、脚はぐんぐんと延びる。本日2座目の疲労感も感じない。
途中見晴らし台があったようだが、ブナ林の観賞に目を奪われ、知らぬ間に通り過ぎてきてしまったようだ。上は山頂、下は見晴台と表示された道標でそれに気づいた。

急登は相変わらずだが、順調に高度を稼ぎ、案内看板に書いてあったブナ平もそれと気づかず通過、山頂に達してしまった。
小広い山頂の真ん中にある一等三角点の標石を確認。周囲は樹木が茂って展望はあまり良くない。

ブナの美林だけで十分に堪能できたことに満足して同じ道を登山口へと下った。
途中で登ってくる3人の初老男女に出会うが、かなり疲れている様子、「半分くらいは来ましたかねエ~」と聞かれたが、まだ半分にはならないと思いますよ・・・と答えると、気の毒なほどがっかりした声を出して登って行った。

ブナたけでほかには何も要らない山だった。

本日の予定はここまでだったが、欲を出してもう一座稼ぐべく朴坂山へと向かった。


≪山岳巡礼≫のトップへ戻る