活動実績
○2009年夏期
街頭演説
緊張しながらも一生懸命の街頭演説。
今回も学生のポテンシャルの高さに驚かされました。
彩都見学
大阪府との連携で整備中の彩都を見学。
里山やビオトープのある「あさぎ公園」は楽しいですよ。
セミナー参加
前大阪府知事・太田房江さんのセミナーに参加。
笑あり、涙あり熱いものが伝わってきました。

中村くん(大阪大・外国部学部・3年生)
大学生活の集大成として「自分とは何か」「長い人生を考える」ことを目的に参加したインターンはいかがでしたか。インターンにかける熱い思い、学ぶ喜び、成長する喜びを感じました。「柔軟な思考力」「鋭い考察力」「強い信念」は大きな武器。
感謝の心と謙虚な姿勢で未来に向かって「将に大きくなれ!」

西山くん(同志社大・商学部・3年生)
支援者訪問、セミナー参加、施設見学、街頭演説、塾活動など様々な体験を積んでもらいました。
その全てに新たな「気づき」があり、物事の本質を考える習慣が身につきましたね。しなやかに対応できる強みを持つ西山くん。
「人との出会い」を大切に大きく飛躍して下さい。

上薗くん(大阪教育大・教育学部・2年生)
「豊かな人生」を送るためのポイントを掴みましたね。
「幸せの形」は人によって異なりますが「幸せを掴む」ためには基本が大切なことが理解できたでしょう。
積極的で発信力が高い上薗くん。意欲を持ち行動し、困難を克服することで新しい自分を発見し続けて下さい。

持田さん(立命館大・産業社会学部・2年生)
インターン生からも多くの刺激を受け「迷い」や「焦り」がありましたね。それも活動に参加した成果です。
「なぜ大学で学ぶのか?」「社会に出て働くとは?」当たり前すぎて、考えもしないことに、「人生」の大きな意味があるのです。
めちゃくちゃ元気で明るく、素敵な表情のもっちー。長所を伸ばして自分らしい幸せの形を見つけよう。