活動実績
○2009年春期
茨木インターン
4名の議員が受け入れを実施。
わいわい・がやがや楽しいインターンです。
JICA訪問
茨木市に拠点があるJICA大阪を訪問。
民族衣装の試着や世界の料理が楽しめます。
郡山宿本陣
参勤交代の際、お殿様が宿泊した本陣の特別公開に参加。
浅野匠守が宿泊した宿帳を発見し感激。

山﨑くん(関西大・政策創造学部・1年生)
活動日数50日、活動時間300時間超、関西でNO.1の実績は立派。
「成長したい」「充実した春休みにしたい」インターンにかける熱い思いがビシビシと伝わってきました。
インターン中に「考え抜いたこと」「気づいたこと」「きっかけを掴んだこと」は、必ず明るい未来に繋がりますよ。ガンバレ山﨑。

佐野さん(立命館大・法学部・1年生)
週3日の予定が、ほぼ毎日の参加、欠席の時に重要な塾活動は止めてと訴える積極性。目に力があるのも大きな武器。
政治−企業−社会−人の関係が理解でき「大学とは」「働くとは」「人生とは」の答えがみつかりましたね。頑張れば必ず道は開けるもの。夢に向かってチャレンジを。

境さん(同志社大・政策学部・1年生)
雑学女王。知識の豊富さには驚かされました。
ワークライフバランスの導入背景を調べた時もいきなりの正解。
問題意識旺盛で、本質を見抜くセンスの良さも兼ね備えています。
学業、部活、サークル、バイトその全てが学びの場。努力を続けポテンシャルを開花させて下さい。