UNCLEおじさんの言いたい放題

制作者が語るCD手前みそ

 残念ながら沖縄音楽祭には間に合いませんでしたがようやっと日音協セコンドCDが発売されました。
 もうお聞きになった方もたくさんいらっしゃるでしょう。今回は、製作者から見たCD手前みそで行きます。(*^^*)
 まずはジャケット、第一集と同じく森さんのイラスト。なんかいい感じですよね。市販のCDにはない味があります。(~_~)
 第1集と同じく代表曲をタイトルにするのもいいと思います。でも2回も続くと定着してしまって第3集も代表曲タイトルとなるのかなぁ。(>_<)ゞ
 ジャケットの中身は全曲の譜面と演奏者のコメント。コメントはともかくとして譜面の方は日音協を知らない人にはいいでしょうけれども、関係者には歌集とダブって歌集が売れなくなる。なんて余計な心配をしてしまいます。(・_・?)
 曲に入りましょう。タイトル曲の「たずねておいで」最初は事務局長の歌で普通と違うアレンジ、まあ最初は派手に行こういうことでしょう。このアレンジには賛否両論あるようですが、最後のびっきを聞いて安心した方も多いでしょう。案外この辺がねらいだったかも。
「人を愛するということは」この曲もあちらこちらでうたわれてアレンジという面からいうとなかなか難しいものがあります。ごく普通にまとめてありますが、曲の性格上これでいいのでしょう。
 「世界とともに」マルチトラックじゃない1発録りらしいですけれども、空気感がいいですね。
 「ワンワールド」これはもう企画の勝利ですね。
 「Zoo」風刺というか、不遇の境遇を動物に例える着眼点が鋭いです。
 「雨上がり」メロディーは今風で調子のいいものですが、詩が一部古臭いですね。もっともサザンの曲なんかも「とめど流れる」なんて非常に古臭い表現を使ったりしていますが、最近の人には聞いたことがない新しい表現なんでしょうね。
 歌詞の中で「幸せ待ち合わせに遅れないようにバスに乗ろうよ」のところはかなりいい詩だと思います。
 「大覚野峠をこえて」聞くところによると秋田から演奏に行くときには必ず越える峠だそうで。
 「しあわせ時計」大人数のコーラスは迫力ものです。
 「新しい花を求めて」小山さんの得意の歌。アレンジがいつもと違うのでまた違った雰囲気が。
 「夢の翼」詩・曲ともいいバラードです。アレンジ・演奏・歌については身内ですので聴いてくださいとしか言えません。
 「Aひろば」さすがの東北北。見事なアレンジとそれをこなしたコーラス陣、外国のア・カペラグループようなスイング感も良く今回のCDのベストかも。
 「はじめの言葉」歌手の声が澄んでいて気持ちが洗われます。
 「まともに生きることが」これまた全然違うアレンジですが、アレンジが強烈なのに歌が優しい不思議な魅力。
 「平和の火かかげて」イントロのスピードと歌に入ってからのスピードが全然違いますけども(笑)歌の方のスピードが本当かな?コーラスはきれい。
 「SING A SONG」微妙なビブラート、初々しくていいですね。
 「私が一番きれいだったとき」難しい曲をコーラスでよくぞこなしました。
 「風」現代風のアレンジシンコペーション多用の曲をよくコーラスしてます。
 「たずねておいで」きれいですね。特に2番からの裏メロには涙します。
バックナンバー
5月号| 6月号| 7月号| 8月号| 9月号| 10月号| 11月号| 12月号| 1月号| 2月号| 3月号| 4月号| 5月号| 6月号| 7月号
Copyright(C)1966-2000 日本音楽協議会, All rightsreserved.
Host: Takashi Yoshida(UNCLE)
Webmaster: Takashi Yoshida(UNCLE)