 |
ひんやりお菓子 |
 |
イタリアはデロンギ社のアイスクリームメーカーを使った冷菓のレシピです
なんたって作りたてが一番美味しいのですが、ここでは敢えて容器に詰め再冷凍した場合の味を考えて配合しています。
ですから、もし作りたてをそのまま食べられるんだったら、僅かに糖分を減らした方が良いかも〜♪
*生クリームは、なるたけ乳脂肪分の高めなもの(タカナシの乳脂肪47%とか)を使います。
*バニラビーンズは、入手しやすいマダガスカル産を基本にしてますので、バヌアツ産なら半量にします。

余った卵白で、舌休めのラング・ド・シャ・クッキー

桃のジェラードの配合は、電脳カマタ食堂のレシピを元に、
パッションフルーツのフローズンヨーグルトの配合は、CUOCAの掲示板で教えていただいたレシピを元に、
それぞれ自分好みの味へとアレンジさせていただきました。
どうもありがとうございます。
(自分好みって言うと、「ハーゲンダッツよりは、さっぱりと!でもコクと甘さはやっぱり欲しい!」な感じです〜)
また、季節柄、手に入れにくい果物のピュレは、Tommy's Houseで、
季節を問わず手に入れにくい洋酒類は、かめやで、
購入させていただいてます。
Copyright(C)2000 Yayoi Tsuruta
All rights reserved.
画像・文章の無断転載・転用は固くお断りします。
詳しくは こちら を御一読ください。