hkk-669   

階上岳=はしかみだけ(740m)

岩手県主体に、東北百名山・一等三角点・日本の山1000の中から選定した山を、8日間かけて歩いてきました
束稲山 室根山 氷上山 物見種山 階上岳 折爪岳 稲庭岳 中岳~四角岳 
大白森
 遠島山 和佐羅比山 堺ノ神岳 十ニ神山 鯨山 白見山 六角牛山 石上山 
薬師岳
 紫黒森山 兜明神岳 東根山 女神山 真昼岳 薬萊山

岩手県 2006.05.23 単独 マイカー 階上岳 一等三角点 地図 階上北東
コース 大開平駐車場(4.40)---階上岳(4.55)---駐車場(5.10)
階上岳一等三角点

物見山(種山)を下山したあと階上岳付近まで移動した上で、登るのは翌日にするつもりだった。

水沢ICから東北自動車道を北上、八戸自動車道へとつなぎ、南郷ICを降りる。あとはカーナビにまかせて疾駆すると、県道42号線階上
町鳥屋部に階上岳への道標がある。時刻を見ると明るいうちに山頂を往復するのはたやすいと判断、完全舗装の走り良い道を大開平へと上がって行く。

終点が大開平で観光施設として整備され、きちんと区画された駐車場、きれいなトイレなどが完備している。
取り急ぎ山頂を往復してくることにして出発。鳥居をくぐって遊歩道へ入る。道は山頂まで完全に整備されて、途中にはトイレや休憩舎と至れり尽くせりという感じ、もやはハイキングや登山領域の山ではない。
ダケカンバの中に赤松の混じる林の道を、緩やかに登って行くと10数分で山頂だった。岩石に囲まれた一等三角点、御影石の山名盤、そして低く垂れ込めた雲の下に、太平洋が淡く光っていた。

夜中に長野市を出発、一日中車で走り回っていた気がする。この日一日の走行距離は1000キロを軽く越えていただろう。

下山後、八戸自動車道南郷IC付近の『南郷道の駅』に車を停めて車内泊、この夜はバタンキューですぐに寝入ってしまった。
 
≪山岳巡礼≫のトップへ戻る