hkk-680   

六角牛山=ろっこうしさん(1294m)       

岩手県主体に、東北百名山・一等三角点・日本の山1000の中から選定した山を、8日間かけて歩いてきました
束稲山 室根山 氷上山 物見種山 階上岳 折爪岳 稲庭岳 中岳~四角岳 
大白森
 遠島山 和佐羅比山 堺ノ神岳 十ニ神山 鯨山 白見山 六角牛山 石上山 
薬師岳
 紫黒森山 兜明神岳 東根山 女神山 真昼岳 薬萊山

岩手県 2006.05.27 単独 マイカー 六角牛山 二等三角点 地図 陸奥大橋北西
コース 登山口(5.55)---6合目(6.30)---六角牛山(7.10-7.20)---6合目(7.45)---登山口(8.05)
六角牛山山頂

≪東北百名山・日本の山1000≫

白見山下山後、昨夜は大槌町の街中で車中泊。夜明け前に六角牛山登山口へ向かう。
釜石・遠野線が不通のために予定の片羽雄岳の登頂は断念して、釜石市から国道283号線を走り遠野市青笹町から釜石・遠野線へ右折、しばらく走ると「屯所前」というバス停に六角牛山の道標が目についた。ここを右折、中沢川という表示の小さな橋を渡る手前で左折、そのま川沿いの右岸を行くと「六角牛登山、中沢側登山口3.5Km」の道標で左折する。直進すると六角牛神社で、最初その神社へ行ってしまい、少し歩いてから間違いに気づいて中沢側登山口へ向かった。

登山口には広い駐車スペースが用意されている。このあたりでは人気の山の一つであろう。
登山届けに記帳して出発、雨が少し心配になる。各合目表示を追って行くが最初はなだらかできわめて快適な道だ。このままなら楽々登頂ということになるが、そうは問屋が卸さなかった。

5合目付近から勾配は一気に厳しくなってくる。急坂の途中が6合目で岩道となってさらに厳しさを増す。汗を搾られて8合目まで登るとようやく勾配は緩みほっと気が抜ける。樹相はダケカンバの矮樹に代わり高山の雰囲気になってきた。と言っても標高はたかだか1300メートル弱という山、それが低山を感じさせない雰囲気を持っている。
ほとんど平坦に近い尾根道となり、一つコブを越えると六角牛山の山頂だった。いかにも牛どころらしく牛乳缶が鉄骨の上に乗っているのはご愛敬、相当年数が経って錆が出ている。
石の手水鉢のようなものがあり、神社は囲いの建物の中に保護されている。二等三角点の標石はずいぶん新しく見える。最近設置しなおしたのだろうか。三角点の山頂は風が冷たく、じっとしていられない。神社の前で風を避けて一息入れた。
早池峰山と思われる稜線部分が雲の上に浮かんでいる。近くに見える大きな山体は片羽雄岳だろうか。さえぎるもののない山頂からは、天気が良いときっと素晴らしい展望が楽しめるはずだ。

下山後石上山へと向かった。
 
≪山岳巡礼≫のトップへ戻る